fc2ブログ

    太平洋戦争開戦時の連合艦隊編成

    大東亜戦争開戦時の日本海軍とは即「連合艦隊」を示すのではなく、
    外戦部隊と内戦部隊と言うように、他に複数の艦隊が存在していた。

    1944年(昭和19年)にこれらは連合艦隊に統一された。

    以下に太平洋戦争開戦当時(1941年12月8日)の艦隊編成と、各艦隊司令長官を記した。
    戦艦大和などは艦籍登録が開戦以降なので記載していない。

    連合艦隊直属(司令長官:山本五十六大将)
    本土近海の防衛を担当

    第一戦隊:戦艦 / 長門、陸奥
    第二四戦隊:特設巡洋艦 / 報国丸、愛国丸、清澄丸
    第十一航空戦隊:水上機母艦 / 瑞穂、千歳
    水上機母艦 / 千代田
    駆逐艦 / 矢風
    標的艦 / 摂津
    工作艦 / 明石


    第一艦隊(司令長官:高須四郎中将)
    戦艦を主軸とした主力艦隊(本土近海の防衛を担当)

    第二戦隊:戦艦 / 伊勢、日向、扶桑、山城
    第三戦隊:戦艦 / 金剛、榛名、霧島、比叡
    第六戦隊:重巡 / 青葉、衣笠、古鷹、加古
    第九戦隊:軽巡 / 北上、大井
    第三航空戦隊:空母 / 鳳翔、瑞鳳、駆逐艦 / 三日月、夕風
    第一水雷戦隊:軽巡 / 阿武隈
    第六駆逐隊:駆逐艦 / 雷、電、響、暁
    第一七駆逐隊:駆逐艦 / 浦風、磯風、谷風、浜風
    第二一駆逐隊:駆逐艦 / 初春、子日、初霜、若葉
    第二七駆逐隊:駆逐隊 / 有明、夕暮、白露、時雨
    第三水雷戦隊:軽巡 / 川内
    第一一駆逐隊:駆逐艦 / 吹雪、白雪、初雪
    第一二駆逐隊:駆逐艦 / 叢雲、東雲、白雲
    第一九駆逐隊:駆逐艦 / 磯波、浦波、敷波、綾波
    第二〇駆逐隊:駆逐艦 / 天霧、朝霧、夕霧、狭霧



    第二艦隊(司令長官:近藤信竹中将)
    重巡洋艦を主軸とした艦隊(南方作戦全般を支援)

    第四戦隊:重巡 / 高雄、愛宕、鳥海、摩耶
    第五戦隊:重巡 / 那智、羽黒、妙高
    第七戦隊:重巡 / 最上、熊野、鈴谷、三隈
    第八戦隊:重巡 / 利根、筑摩
    第二水雷戦隊:軽巡 / 神通
    第八駆逐隊:駆逐艦 / 朝潮、満潮、大潮、荒潮
    第一五駆逐隊:駆逐艦 / 黒潮、親潮、早潮、夏潮
    第一六駆逐隊:駆逐艦 / 初風、雪風、天津風、時津風
    第一八駆逐隊:駆逐艦 / 霞、霰、陽炎、不知火
    第四水雷戦隊:軽巡 / 那珂
    第二駆逐隊:駆逐艦 / 村雨、夕立、春雨、五月雨
    第四駆逐隊:駆逐艦 / 嵐、萩風、野分、舞風
    第九駆逐隊:駆逐艦 / 朝雲、山雲、夏雲、峯雲
    第二四駆逐隊:駆逐艦 / 海風、山風、江風、涼風


    第三艦隊(司令長官:高橋伊望中将)
    フィリピン攻略作戦支援のための艦隊

    第一六戦隊:重巡 / 足柄、軽巡 / 長良、球磨
    第一七戦隊:敷設艦 / 厳島、八重山、特設敷設艦 / 辰宮丸
    第五水雷戦隊:軽巡 / 名取
    第五駆逐隊:駆逐艦 / 朝風、春風、松風、旗風
    第二二駆逐隊:駆逐艦 / 皐月、水無月、文月、長月
    第六潜水戦隊:潜水母艦 / 長鯨
    第九潜水隊:潜水艦 / 伊-123、伊-124
    第一三潜水隊:潜水艦 / 伊-121、伊-122
    第一根拠地隊:敷設艦 / 白鷹、蒼鷹、掃海艇、駆潜艇、水雷艇など
    第二根拠地隊:敷設艦 / 若鷹、掃海艇、駆潜艇、水雷艇など


    第四艦隊(司令長官:井上成美中将)
    南洋群島防衛のための艦隊

    旗艦:練習巡 / 鹿島
    第一八戦隊:軽巡 / 天龍、龍田
    第一九戦隊:敷設艦 / 沖島、海防艦 / 常盤、津軽
    第六水雷戦隊:軽巡 / 夕張
    第二九駆逐隊:駆逐艦 / 追風、疾風、朝凪、夕凪
    第三〇駆逐隊:駆逐艦 / 睦月、如月、弥生、望月
    第七潜水戦隊:潜水母艦 / 迅鯨
    第二六潜水隊:潜水艦 / 呂-60、呂-61、呂-62
    第二七潜水隊:潜水艦 / 呂-65、呂-66、呂-67
    第三三潜水隊:潜水艦 / 呂-63、呂-64、呂-68
    第三根拠地隊:掃海艇、駆潜艇など
    第四根拠地隊:掃海艇、駆潜艇など
    第五根拠地隊:掃海艇、駆潜艇など
    第六根拠地隊:掃海艇、駆潜艇など


    第五艦隊(司令長官:細萱戊子郎中将)
    北方(千島列島~本土東海上~小笠原諸島)防衛のための艦隊

    第二一戦隊:軽巡 / 多摩、木曾
    第二二戦隊:特設巡洋艦 / 粟田丸、浅香丸
    第七根拠地隊:掃海艇、駆潜艇など


    第六艦隊(司令長官:清水光美中将)
    潜水艦隊(ハワイ方面攻略を担当)

    旗艦:練習巡 / 香取 
    第一潜水戦隊:特設潜水母艦 / 靖国丸、潜水艦 / 伊-9
    第一潜水隊 潜水艦 / 伊-15、伊-16、伊-17
    第二潜水隊:潜水艦 / 伊-18、伊-19、伊-20
    第三潜水隊:潜水艦 / 伊-24、伊-25、伊-26
    第二潜水戦隊:特設潜水母艦 / さんとす丸、潜水艦 / 伊-7、伊-10
    第七潜水隊:潜水艦 / 伊-1、伊-2、伊-3
    第八潜水隊:潜水艦 / 伊-4、伊-5、伊-6
    第三潜水戦隊:潜水母艦 / 大鯨、潜水艦 / 伊-8
    第一一潜水隊:潜水艦 / 伊-74、伊-75
    第一二潜水隊:潜水艦 / 伊-68、伊-69、伊-70
    第二〇潜水隊:潜水艦 / 伊-71、伊-72、伊-73


    第一航空艦隊(司令長官:南雲忠一中将)
    空母機動部隊(北太平洋方面攻略を担当)

    第一航空戦隊:空母 / 赤城、加賀
    第七駆逐隊:駆逐艦 / 曙、潮、漣
    第二航空戦隊:空母 / 蒼龍、飛龍
    第二三駆逐隊:駆逐艦 / 菊月、夕月、卯月
    第四航空戦隊:空母 / 龍驤、春日丸
    第三駆逐隊:駆逐艦 / 汐風、帆風
    第五航空戦隊:空母 / 翔鶴、瑞鶴
    付属:駆逐艦 / 朧、秋雲

    但しハワイ奇襲作戦時にはこの編成ではなく、第一、第二、第五航空戦隊を基幹とし、
    機動部隊護衛として第三戦隊の戦艦「比叡」「霧島」、第八戦隊の重巡洋艦「利根」「筑摩」、
    第一水雷戦隊の旗艦、軽巡洋艦「阿武隈」及び第十七、十八駆逐隊の駆逐艦8隻が加わっており、
    駆逐艦「秋雲」はこの指揮下に入った。

    これに一万トン級高速タンカー7隻による補給隊が追随、前路哨戒及び搭乗員救出任務
    を与えられた哨戒隊として「伊一九」、「伊二一」、「伊二三」の三隻の潜水艦も加えられている。

    尚第三、第七、第二三駆逐隊、第四航空戦隊、及び駆逐艦朧は速力と航続力の関係から
    この編成から外されている。
    このハワイ奇襲部隊も第一航空艦隊と呼称する場合があるので注意。


    第十一航空艦隊(司令長官:塚原二四三中将)
    基地(陸上)航空部隊

    駆逐艦 / 峯風、沖風
    第21航空戦隊
    第22航空戦隊
    第23航空戦隊


    南遣艦隊(司令長官:小沢治三郎中将)
    仏印進駐部隊、マレー作戦を支援

    軽巡 / 香椎、海防艦 / 占守
    第九根拠地隊:掃海艇、駆潜艇など
    第四潜水戦隊:軽巡洋艦 / 鬼怒
    第一八潜水隊:潜水艦 / 伊-53、伊-54、伊-55
    第十九潜水隊:潜水艦 / 伊-56、伊-57、伊-58
    第二一潜水隊:潜水艦 / 呂-33、呂-34
    第五潜水戦隊:軽巡洋艦 / 由良
    第二八潜水隊:潜水艦 / 伊-59、伊-60
    第二九潜水隊:潜水艦 / 伊-62、伊-64
    第三〇潜水隊:潜水艦 / 伊-65、伊-66


    概ね、この艦隊編成で小説を書きます。


    アメリカ合衆国 太平洋艦隊長官

    ハズバンド・キンメル(1941年2月1日 - 1941年12月17日)
    …合衆国艦隊司令長官も兼任。真珠湾攻撃で解任。

    チェスター・ニミッツ(1941年12月31日 - 1945年11月24日)
    …少将ポストの航海局長から就任したため、中将を飛ばして大将に昇進。
    1944年12月19日、元帥に昇進。

    レイモンド・スプルーアンス(1945年11月24日 - 1946年2月1日)
    …太平洋戦争中の第5艦隊司令長官。


    大統領
    フランクリン・ルーズベルト
    Franklin Delano Roosevelt

    副大統領
    1933年3月4日 - 1941年1月20日
    ジョン・ガーナー
    John Nance Garner

    1941年1月20日- 1945年1月20日
    ヘンリー・ウォレス
    Henry A. Wallace

    1945年1月20日 - 1945年4月12日(ルーズベルト死亡)
    ハリー・トルーマン
    Harry S. Truman
    1945年4月12日より死亡したルーズベルトに代わり大統領となる。

    スポンサーサイト



    コメント:

    修正用パスワード :

    管理人にのみ公開 :

    トラックバック:


    <<前の記事へ 次の記事へ>>